おはようございます。
本日も中村が担当致します。
今回は、タイトルに書いたように「テレアポとバスケ」について少し書いていきたいと思います。
ちょうど一年前くらいでしょうか。
就職活動をしていた頃に、ある会社の経営者の方に頂いた言葉があります。
「人の成長スピードはそんなに早くない。焦ってはダメだ。地道に努力するしかない。バスケもそうだけど、2、3ヶ月シュートの練習をしてもすぐにはうまくならいよな?ただ、同じ努力を2、3年続けたらどうなるだろうね?きっとチームメイトからも一目置かれ、プレーヤーとしてもかなり力がついているんじゃないかな。」
上記のような趣旨のお言葉を頂きました。
最近は、この言葉の重みをひしひしと感じます。
私は、頑張ったら頑張った分だけすぐ結果に直結して欲しいと思いがちで、しか、すぐに結果が出ないと落ち込んでしまがちの側面があるので。
毎日、シュートを打ち続けた者が一流になれるんですよね。
私も一流のビジネスマンになるべく、毎日努力しなければ・・・!!
つまり、今のメインタスクであるテレアポをマスターしないとってことです。
最後に、昨日は社長の誕生日会をサプライズ形式でやりました。
09内定者の平木を中心に内定者で企画したプチイベントです。
社長が喜んで下さっていたので嬉しかったです。
また、今後は、内定者の平木や末永もブログに登場してくると思いますので、平井、中村と共によろしくお願い致します。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。