今回は2013年新卒内定者みなとが更新します。
僕は現在インターンで営業を担当しています。
今回は予算とスケジュールという内容で書いていきます。
インターンながら幸いにも月間予算を持たせていただいています。
僕の日々の行動は下記のようにこの月間予算からこれまでの結果に基づき日々の行動に落とし込んで決定していきます。(実際には複雑なロジックで構築されていますが、下記は非常に簡単に流れを記載しています。)
①月間予算 ○○円
②○○円を達成するためには、月で△△社数受注する
③△△社数受注するには□□数営業に行く
④□□数営業に行くには●●数荷電する
⑤月●●数荷電するためには一日◆◆数荷電する必要がある
様々な業務を上記のような流れで落とし込み、日ベースの予算を決定するわけです。
インターンを始めた当初、月間予算のみを考えて行動していました。
つまり、毎日の行動にフォーカスするというよりは、月末までに予算金額をやろうという考えでした。
しかし、毎日その予算に向かって行動していない限り当然月間予算達成は到底難しく、
逆に言うと達成しようと思ったら日々コンスタントに行動を重ねるしかありません。
日ベース予算を遂行するためには、一日のスケジュールが非常に重要になります。
今日は何を何時までにするかを明確に決めてから日々の業務に臨みます。
当然急を要する仕事がいきなり入ったり、予想外に作業に時間を取らることもあるため、
必ずしもスケジュール通りにはいかないことも多々あります。(僕の場合なかなかうまくいきません)
その月間予算達成にとても大きい影響を与えると思われるスケジュールを組む際に
下記を気を付けています。
・若干の余裕を持ったスケジュールにする
・時間的に予算を達成できなようなスケジュールになってしまった場合、
どのようにしたら予算を満たせるスケジュールになるか再度検討する(ex,出社時間の調整等)
・それらのスケジュールをあくまで淡々とこなせるような順序、配分にする
どんなに大きな目標を掲げていても、長期的な目標にチャレンジしていても、
結局は点である日々の行動の積み重ねが線になり、面になるという 考え方で
行動していくべきであり、そうすることが最短距離と実感しています。
正直まだまだスケジュールもうまくたてられなければ、日予算も未達のこともある僕ですが、
そのひとつひとつが大きな目標の1パーツになると考え、しっかりこなしていきたいです。
「日々の積み重ね」という言葉の意味をあらためて感じたような気がしました。
最近のコメント