タイムマネジメント

こんにちは。前回の更新から時間があいてしまいましたが、本日は2015年卒内定者の大野が書かせていただきます。

実は私は時間管理がとても下手で、やるべきことの締め切りが間近になってから焦り、
締め切りがくると脳内でパニックを起こして、クオリティを低くするというような妥協策になってしまうことが多くあります。
こんなときはすごく後悔しますし、自分の無能さに自己嫌悪します。

そんな自分に終止符を打ちたいと思い、約半年前からタイムマネジメントに注意を払っているわけですが、初めは「今度こそ最後までやり切る!」と決意してもなかなか思うように進みません。
そこで物事の効率性をあげようと本や雑誌やウェブサイトを読んで、いろんな方法を実践中なのですが、最近身についてきたことが3つあります。

1.手帳にしっかりと予定を書き、それを見るようになった
2.手帳に短い日記を書くことでその日に考えたことを振り返るようになった
3.よく時計をみるようになった

この中で特に有効なのが2の振り返りです。反省することを書くことも多いですが、達成できたことも書くようにすることで、何が達成につながったのかを把握して次につなげるようにしています。
これをやって見えてきたことは、私は月の始まりは心に余裕があること、心に余裕があるうちに全体の50%くらい終わらせてあるタスクは妥協せずにできることが多いことなどです。

これが今年の相棒である手帳とペン

自分の気持ちの移り変わりを知ったことで、半年前よりはうまく時間を使えるような気がします。実際に2月までの月末はパニックだったが、3月は大丈夫そうです。
それでもまだ、うまくいかないことのほうが多いので、自分にあったよりよい時間管理の方法を探っていきたいと思います。

また、時間を作る一番簡単な方法は何かをやめることです。今の私の課題はSNSに費やす時間を減らすことなので、これも平行して取り組んでいきます。

自分の思い通りに時間が使えると気持ちが良いですし、ストレスの解消にもなります。
みなさんも自分にあったタイムマネジメントを探してみてください!