会社に対して何が出来るだろうか?

こんにちは!いきなり寒くなって皆さんは風邪引いてませんか?w
今日は森山が更新させて頂きます!

さて、早いもので今年も残り2ヶ月を切り、弊社では新卒採用が始まりました。
今年もどんな仲間と出会えるのか・・・超絶楽しみです!

僕も社会人3年目になり、今期より長年携わってきたGreenの開発から新規事業を担当する事になりました。
そういや、入社前は新規事業がやりたいとかよくある学生っぽく言ってたな〜と懐かしい記憶ですw

7月から社名が変わり、オフィスが移転し、新たにスタートしましたが、本当に去年の今頃とは比べ物にならないぐらい激動かつ刺激的で没頭する日々です!

ここから会社が大きくフェーズを変えられるかどうか、、、
ほっといてもでかくなるようなものではないので、一人一人がどれくらいプライド持って本気でやれるかがとても重要だと思ってます。

中でも“今の会社にとって足りないものは?”“自分はそこに対してどう貢献できる?”と、どれくらいの社員が常に考え行動できるかがかなり重要になるのではないかなと。

結局会社は同じ志を持った仲間が集うチームです。
チームが掛け算のパワーを出すには、お互いの強みをリンクさせるしかありません。
リンクさせるには相互を理解する事、”自分の強みをチームの成長に対してどう貢献させられるか?”を一人一人が意識し行動できるかどうか。

・新規事業を生み出す事が大事だと考え、自分がどれだけ考えても生み出せないと思ったら、皆を巻込んで生み出す風土を創ってみる。
・自分はビジネス力ではまだ組織に貢献できないと思ったら、ガムシャラに取り組む姿勢を見せて組織の活性化で貢献してみる。(1年目の僕でしたw)

チームの一員になっている以上すくなくとも、自分なりの貢献の仕方はあるはずですね。

泥臭い事でも、定量的にみえない事でも組織に対しての自分なりの貢献の仕方はかなりあると思います。
今の1年目の社員が内定者の時に、とにかく朝早くきて会社のゴミ箱の掃除やドリンクバーの整理など自分なりの会社への貢献方法を生み出し実行している姿をみて本当に頼もしいな〜と思ったものです。

日々の業務に謀殺されると、とにかく目の前の業務を片付ける事が最優先になりそういった視点/思考を見失いがちです。
(僕もかつて選択と集中だ!なんて先輩の前で偉そうな事を言い、100年早いわと叱って頂きましたw)
そういった時にお互いにかけ声かけて、上昇できるのが本当に強いチームなんだろうなと、最近特に思います。

アトラエの壁には、

“ask not what your company can do for you ask what you can do for your company.”

と書かれています。
この言葉を何人の組織になった時も全員が意識できる組織にしたいですね。

ここから大きく成長できるのか、単なる中小企業になるのかは本当に今のアトラエ一人一人次第です。
そう思うとワクワクして身震いします!!w

来年更にワクワクできる環境に出来るように、全力でアクセル踏んでいきますよ〜

ABOUTこの記事をかいた人

森山 雄貴

2012年のアトラエ新卒入社。入社時から、転職サイト「Green」の開発に携わる。2016年より組織改善プラットフォーム「wevox」を立ち上げ、邁進中。