コミュニケーションの取り方について

こんばんは!内定者の大滝です。
もう10月ですね!留学から帰国後、すぐに就活を本格的に始めた去年の10月からもう1年経ったのか。と思うとすごく恐怖です。笑
18年卒業の学生さんの就活もいよいよ本番に近づいてきているのではないでしょうか?
1年前の自分は、人生で聞いたこともない「アトラエ」という会社で働いているなんて想像もしていませんでした。就活中に全ての会社を見るなんてなかなか難しい。いつどこでご縁があるのか分からないので、後悔のないよう、情報のキャッチアップだけは気を抜かず、就活頑張ってください!!
さて、本題はここ数日で感じたコミュニケーションの取り方について書きたいと思います。
自分のコミュニケーションの取り方が良くないな。反省/向上させる必要があるな~とは、日々の業務から感じていたのですが、先日改めて一人で自分を振り返るきっかけがありました。
プライベートにおいてある人に相談をされた結果、ちょっとした喧嘩に発展。喧嘩をするつもりなんて微塵もなかったので、何で描いていたようにコミュニケーションとれていないんだろ。と考えるキッカケになりました。
原因は、相手の状況を自分が本当に分からないまま、自分の見えている景色で相手にアドバイス/意見をしていた自分に負があり。
プライベートだから腹を割って話せたし、感情的になっていたところもあるとは思います。一方、仕事上で人とコミュニケーションを取るときは、感情的な喧嘩なんてなかなか起きることではない。
となるとより相手がどう思うか、何を感じるのか。という相手の状況で物事を考えないと、知らない間に無責任な発言をし、意図してない捉え方をさせることになるなと。
コミュニケーションは、必ず相手がいて成り立つもので、話し手と聞き手、どちらの立ち位置でも常に相手の立場になって何事も考える必要性を改めて感じました。
当たり前だけど、難しい。コミュニケーションで人とすれ違うことは、どこのコミュニティでも起こってしまう問題だと思います。
自分の言い方、聞き方のどこが悪かったのか、反省が活かせるところはどこか。という意識を忘れず、あなたといて気持ちがいいです!と言われるような人間になりたいな。なんて思った23歳の秋でした。
また長くなってしまいました。。。若手がちょっとずつ成長しようとしているんだな~なんて思いながら、改めてコミュニケーションの取り方について考えるキッカケになれば幸いです。
成長スピードが遅くまだまだと焦ってますが、まずは誰とでもコミュニケーションが上手く取れて、人と楽しく前向きに人生過ごせればそれで良し!笑

では、また次回まで!