どうも、2016年入社の田中です!入社からまる6年ほど経つくらいですが、去年の10月からGreenという転職メディアの事業部からWevoxという組織エンゲージメント向上サービスに異動し、この4ヶ月は新しい環境で荒波に揉まれておりました。笑
そこで、今回は新卒入社から初めて違うチームに異動し新しい環境で改めて気づいたことをさくっと備忘録的に書き留めようと思います〜!特に【新しい環境下で大事だと思うこと】としてつらつらと書いていきます〜。(もし3ヶ月前の自分にアドバイスするならこれだ!というものですw 大前提完全に田中という自分前提のアドバイスなので多くの人に当てはまるかは別だと思います….!)
特に新しい環境だと学ぶこと知ることも新しい情報が多いので、常に「インプット」つまり「これから何を学ぶか?何を得るか?」ということが触れる情報としても多くなりますし、自分も早くそういった情報をインプットしたい!!と思います。最大限最速でインプットを行い、それらをため込んで自分の血肉にしようと思っていましたが、それ以上に大事なことが、それを過去の自分の思考プロセスや癖と合わせてどう力にしていくかという「プロセス」がめっちゃ大事で、そこに苦戦しました。。。。
これまでに学んだ知識や身につけた技術・やり方・癖を振り返り、その上でインプットした知識をさらなる学びや成長につながる形に整理し直す「プロセス」みたいなイメージです。
この「プロセス」には大きく2つあるかと思い「そもそも自分の癖や特徴をよく理解できていない」と「新しい環境(事業内容・周りのメンバーのタイプ・進め方)への適応・アップデート」の2つです。前者は今までの環境で阿吽の呼吸で理解してもらっていたことが0になるので、より一層新しい環境での自分の伝え方・行動が「相手にどう映っているのか」を理解していくことが早くアップデートできるコツだと感じています。(私の場合はありがたくもこのようなFBを沢山もらったり、良い問いかけをもらっているのですが、「インプット・早く理解したい」が知らずのうちに優先されてしまっていた部分もあり、この「思考の整理や俯瞰して捉える感覚」と「はやる気持ち」のバランスはうまく意識しないとな〜と感じています。)
(参考記事こちら)
(ちなみに仏教の「諸行無常*」もこのアンラーンの考えと近しく「私たちは本来いっときも止まらずに変化し続けている存在」であるという人間観を提示しているものらしいです。例えば実は環境はいつも変化しているのに、停滞しているのは「自分が持っている価値観」や「いままでのやり方」を手放せないからだというもので、これが特に環境が変化したときに顕著に必要になるということですね…)
*諸行無常:万物はいつも流転(るてん)し、変化・消滅がたえないこと。
最近のコメント