みなさまこんにちは!アトラエ広報 南です。
今日は、これまで書いてきたインタビュー記事のまとめページを作成します★
気が向いた時に「こんな人がいるんだなー」と読んでもらえたら嬉しいです!
元大和証券でIPO業界ではちょっとした有名人であるひでさん。
これまで企業の上場と資金調達を数多く実現してきた彼がアトラエに転職した理由とは?!
#1 4年間断り続けた私がアトラエに転職したたった一つの理由
こちらもデザイナー業界ではちょっとした有名人のたけてつさん!
組織を大切にしたいと思った彼がアトラエにきた理由を聞きました。
#2 組織を大切にする会社で働きたいと思った私がアトラエを選んだ理由
アトラエ卒業生だったゆうやさん!
アトラエに戻ってくれた彼は、今では「エンゲージメントおじさん」の異名を持つ。
会社員→起業→会社員(アトラエ)の穂坂さん!
「仕事」が「趣味」にできる組織、アトラエについて話してくれました。
#4 僕がアトラエを選んだ理由は「仕事」≒「趣味」にできるから
#5 (大人の事情でお蔵入りしました。探さないでください。)
未経験でアトラエに入社したカッキーと米ちゃん!
二人のアトラエ愛に溢れるインタビューはぜひ読んでいただきたい。
#6 未経験転職コンビが語るアトラエ〜研修0で貢献するには自分と戦い続けるしか道はない〜
第二新卒のあかねちゃんとワーママの手島さん!
二人が口を揃えて言うのはアトラエの価値観への共感でした。
#7 わたしたちがアトラエに入社した理由は「一貫した価値観への共感」
2019年10月の社員総会でVP賞を受賞したきみちゃん!
圧倒的に頑張る彼女の成長のきっかけを聞きました。
#8 VP受賞者が語る!暗黒時代から抜け出す鍵は”チーム視点”と”圧倒的”?!
アトラエで1番 偏差値が高いであろうwevox DSチーム!
新卒一年目のメンバーをいじりすぎた感は否めないけど後悔はしてません。
#9 左脳派の僕たちがアトラエを選ぶ理由〜wevox DSチームの日々〜
番外編★こちらもおすすめ!
アトラエのことを「完成した組織」だとか「楽園」だとかそう思っている人たちに
ぜひ読んでいただきたい。アトラエに応募する前に一読必須。かもしれない。
理想の組織は「楽園」じゃない〜入社2年目が語るアトラエの姿〜
最近のコメント