こんばんは!
大阪の森田です。
ここ数日で急に寒くなり、着る服に困ってます。
厚着しすぎたり、薄着しすぎて風邪を引いたりと、全くセンスに欠けます。。。
みなさん風邪だけはひかないように気をつけてください!
今日は自発的に働ける環境ということで、現在大阪支社のインターン3名でやっているプロジェクトについてご紹介したいと思います。
先日のブログでも書かせていただいたんですが、今大阪支社ではインターンを募集しています。
実はこのインターン採用の計画を僕たち大阪支社のインターン生だけで全て任せてもらい、やっています。
社員の方には採用人数と予算だけを決めていただき、どういった手法でどんな人たちを採用するのか。
そいうったところまで全て自分たちで決めさせてもらって、動いています。
今までの通常の業務にプラスアルファでこのプロジェクトを走らせているので、
業務量が多少なりとも増えたり、情報の共有がうまくいかないなどの問題はありながらも、
工程管理表を作ったり、みんなで共有するためのルールを作ったりと、
試行錯誤をしながら楽しくやらせてもらってます。
ただ、これだけ自由にやらせていただいているので、
その分しっかりと考えて納得できる案を出さなければと思います。
まさに弊社のカルチャーである、
を体感しています。
楽しみながらもこの採用プロジェクト・個人のアポイント予算、両方ともやりきります!!!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。