「素直な心」でいることは凄く大事という話。

こんにちは。今回は入社2年目GreenSalesチームの新規営業を担当している田中が担当します!

入社前にインターンとして早く働き始めていたので、ちょうどアトラエで働きだしてから約2年が経ちました。(はやいw)ちょうど先月、期の変わり目ということもあり、今までの自分、この半期の自分、そしてこれからの自分についていろいろと考える時間が多かったので、今回はその中で気づいた事についてお話します。

結論、「素直な心」を持っていることはチームを巻き込む存在、もしくはチームから必要とされる存在でいる上で凄く大事だな、と感じたというお話です。

(なぜこういうことに気づいたか、その背景をお伝えすると・・・)

弊社では、期の変わり目に社長、PJリーダー、私の3名にて「半期のパフォーマンスの振り返りや次の半期について話し合う」という時間を設けています。今回はその時間に加え、新しい評価、振り返りの取り組みとして「360度評価」というものを実施しました。(アトラエ初の取り組みです!)これは自分と普段近い距離で働いているチームメンバーかつ、私が評価をしてほしいメンバー5名を選び、その人達から評価・フィードバックをしてもらうという取り組みです。

※新しい360度評価についての詳細は割愛しますが、簡単に説明すると「全員が評価者になる」という取り組みで、その評価基準については社内で評価基準が明文化されており、それを元にお互いの評価をするというものです。アトラエの今までの評価方法は、社長、PJリーダーを中心に評価をするやり方のみでして、ある種、職人芸化していることや今後従業員が増えていった時(ちなみに現在でも約40人の従業員数です)に色々と歪みが出るよね、ということで今回新しい評価制度を取り入れることとなりました!(本当に簡単な説明ですみませんw)

今回、始めて「アトラエの評価基準」が明文化されたのでそれを元に色々と考えてみました。

「自分は今、このアトラエの中でどういう状態・位置にあるのだろうか?」

「この状態の人と今の自分にはどういう違いがあるのか?もしくはその人達に共通していることは何か?」

こういうことをあれこれ考えていました。こう考えると結構わかりやすくて、私が次こうなりたいなと思う人の状態(ここを自分なりに定義すると、この人を入れたら前例が無いことも上手く進みそう、何か前例がないことをやるときにこの人をチームに入れたい!と思う人)たちに共通している要素が幾つか出てきます。ビジネスマンとしての知識、コミュニケーション力、論理的思考能力、問題解決能力などなど・・・(とにかく半端ない数w)考えてみるとかなりの数が出てきて、改めて「やばいな」という差を感じたのですが、一方で道筋が見えたので頭の中では結構クリアになる部分もあり、そこへの階段が見えたので、総論ポジティブな感情で着地していますw笑

で、ここからが冒頭の話につながる部分なのですが、上記のこうなりたいなとおもう人で有るために必要な要素について、今からでも取り組める部分は無いか?と考えました。そこで思ったことは「スタンスやメンタリティ」であれば今から変えていくことができる、マネ出来るということです。では、どういうスタンスが大事なのか?

ここで上記と同じように、私がこうなりたいなと思う位置の人たちの共通メンタリティを考えてみました。そこで一つ解が出ました。それは「素直な心」を持っていることがすごく重要なのではないかということです。(他にも勿論色々なメンタリティの要素はありますが、最近そういう人たちと接する中、また社長と話す中で一番感じ取ったことだったので最も重要なのかなと思った次第です。)

振り返ると、チームで必要とされる人、もしくは何か新しいことを始める時にいて欲しいなと思う人は例えば以下のような人だと感じています。

・誰かのアドバイスを誠実に受け止めて、すぐに実行する人(コレが良いよという共有があれば、誰が言ったかを問わず試してみたりする人)

・どんな人の意見もちゃんと受け止めて、より良く出来ないかと考える人(良いと思った時に、それがたとえ自分と反対側の意見でもすぐに移れる人)

・成果に対して貪欲でまっすぐに進むことができる人(年下年上関係なく、良いと思ったことやそうだと思ったことはすぐ取り入れる、かつそういうメンタリティで相手の話を聞こうとしている人)

これを私は「素直」ということに言い換えているのですが、要は「あらゆる意見を受け止めて、それが誰が言ったか関係なく何事にもとらわれずに、より良い成果を出すために実行へ落としていけるメンタリティ」です。私の中学の時の恩師が卒業の最後の言葉としてくれたのも「素直なことが一番」という言葉でした。ここ最近の自分に置き換えてもすごく実感があることで、言われたアドバイスをすぐやってみたり、反論があっても、「その意見を受けてもっと良くなりそうならなんてありがたい話!」と思いながら聞くとことが進みやすいなと、、、これは大事な感覚だなと。。

尊敬する人の1人である松下幸之助さんの言葉を借りて言うとこんな感じです。

 

(こんなことを書くと社長に失礼かもですが、、、笑)

アトラエ自身はスーパー天才的な経営者が1人居て、ビジネスを飛躍的に成長させていくような組織ではないです。ビジネスの現場で動いている全社員の日々の工夫や知恵がアトラエを動かしていくと考えています。より良い成果を出すために、インターン生や若手〜ベテラン組の意見、現場の工夫、いろんな人の意見を受け止め、吸い上げて形にしていく謙虚な姿勢や素直な心が、リーダーとして不可欠な要素だと改めて感じています。(THE・総力戦というイメージです)

もちろんこのメンタリティだけではなりたい自分にはなれないですが、一つの大事なスタンスとして心に刻んで日々過ごしていこうと決意した今日このごろでした!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

田中 希実

新卒からアトラエに入社(2016年入社)。入社の半年前からインターンとして働いており、現在まで一貫してGreenの新規営業を担当しています!